「避難所」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



大型で猛烈な台風14号が九州から本州をなぞるように進みそうですね。

被害が大きくなりそうと避難指示が出たら避難所に行くかと思いますが、この「避難所」を英語で言うと


「避難所」“shelter”シェォター)


例:

“It seemed like the typhoon was heading this way, so we went to a shelter and spent the night.”

「台風がこっちに来そうだったので私達は避難所へ行って一夜を過ごしました。」


(使う機会がない事を願いますが)「核シェルター」や「津波シェルター」など「〇〇シェルター」を耳にされた事あるかもしれません。

この「シェルター」のアルファベット表記が“shelter”で、個人的なものに限らず公共の避難所」という意味もあります。


“‘haven’と何が違うの?”

“haven”も似た意味ですが、こちらは避難場所以外に野生動物の「保護区」といった意味もあります。

人間の避難所という意味では“shelter”の方がより使われていると思います。

アメリカでは“homeless shelter”(ホームレスシェルター)や“domestic violence shelter”(DVシェルター)といったものがあります。


東京都防災ホームページ”の英語版には“evacuation center”や“evacuation site”とありました。

これらでもOKです。

このページは自動翻訳されたものだそうです。

最近は自動翻訳の技術も進んでおり、こちらも(冷静な時に読めば)大体は言いたい事はわかる内容でしたが、防災は命に係わる事なのでぜひ人間の力で翻訳してもらいたいです。


Yahoo! JAPANの“避難情報”に今現在出されている非難情報が確認できるので参考にしてみてください。


関連記事:

「緊急避難場所」を英語で言うと?

‘Heaven’(天国)と‘Haven’(避難所)の発音の違いとコツ


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000