ネイティブの発音がカタカナ発音ではなく英語発音になる原因

おはようございます、Jayです。



友達が以前テレビで「日本語で話している時にカタカナ部分がカタカナ発音でなくて英語発音だとイライラする」というのを観たそうです。

こう感じる方がいらっしゃるのは私も知っておりますが、“場合によってはネイティブの発音をせざるを得ない時がある”というのも事実です。

その理由に「カタカナ発音がわからない」というのがあります。


どういう事かここでちょっと試しに以下の英単語のカタカナ発音を考えてみてください

1. "Banana

2. “Penguin

3. “Often

4. “Temperature

5. “Colonel


~考え中~


いかがでしょうか、徐々に難しくなっていきませんか?

これと同じ事(“英⇒日”と逆方向ですが)をしようとして出来なくて英語ネイティブは英語発音になってしまうのです。

では実際のカタカナ発音と英語発音を比べてみましょう。


1. “Banana

これは特に難しく感じる事なくパッと「バナナ」とわかった方も多いかと思います。

しかし実は私、(日本語の)「バナナ」の発音が苦手です。

たったの3文字の単語ですが、理由としてはカタカナ発音は英語発音よりも抑揚が少ないからです。

英語発音は「バナーナ」と最初の「ナ」を強調します。


2. “Penguin

「ペンギン」と答えられた方、正解です!

しかし実際の発音に近いのは「ペングウィン」。

日本で「ペンギン」と呼ばれている事を知っている人ならいいのですが、知らない方が初めてカタカナ発音しようとするとおそらく「ペングウィン」と言うでしょう。


3. “Often”(しばしば・よく)

これは“t”を発音する人としない人がいます。

“t”を含めないなら「オフン」一択かと思いますが、“t”を含めるなら「オフテン」か「オフトゥン」ですかね。

しかし実際のイギリス英語は「ファン」もしくは「オフタン」で、厳密にはアクセント(強調)しない“ここのten”「テン」ではなく「タン」と発音します。(“t”を含めない発音ならその前の“f”とくっついて「ファン」)

これがアメリカ英語になると「ファン・アフタン」と“o”なのに“a”のような発音になります。

ちなみに「タン・ファン」の母音は“a”ではなく“u”の「ア」の発音。(“fun”や“run”の母音)


4. “Temperature”(気温)

「テンペラチャー」や「テンパラチャー」ですかね。

ここら辺になってくると私はカタカナ表記の正解がわかりません。(;^_^A

というか英語の正解もわかりません。

と言いますのも国や人によって発音の仕方が変わってくるからです。

Cambridge”と“Collins”のイギリスの辞書は「テムプラチャー」と音節(母音の音)の数が3つですが、アメリカ英語の“Dictionary.com”には「テムペラチャー」と4音節で“Merriam-Webster”には3音節ですが「テムパチュァ」となっています。

私のこの発音はイギリス英語の名残りがあるうちの一つで、アメリカ英語発音で「テムプラチャー」と言います。


5. “Colonel”(大佐)

こちらは「コロネル」と思った方もいますが、実際の発音は「カーナォ」です。

“途中の‘l’はどこ行った?”ですよね。(笑)

実はこれは日本のみなさんにも非常になじみがあると思います。

KFCのカーネル・サンダースの「カーネル」がこれです。


いかがでしたでしょうか。

このように日本語で普段から使われていて日本語発音と近いものもあればそうでないものもあり、これがネイティブを困らせます。

ですのでおそらくネイティブ発音でもそれは嫌味や自慢ではなく単にカタカナ発音がわからないからだと思うのでご勘弁ください。


関連記事:

寒いと食べたくなる‘Stew’(シチュー)の発音とコツ

「消しゴム」は英語で「イレイサー」、それとも「イレイザー」?

「テクニック」の英語発音に小さい「ッ」は入らない!?

矢作とアイクの英会話:「否定疑問文への返答」と「否定の同調」

英語を聞き取ってもらえる時


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000