おはようございます、Jayです。
みなさんは昨日の“soon-to-b-changed”(近く変わる)ジャニーズ事務所の会見をご覧になりましたか?
私の率直の感想は「何も変わっていないな」です。
この「何も変わっていない」を英語で言うと?
「何も変わっていない」=“nothing has changed”(ナシング・ハズ・チェィンジドゥ)
例1:
“Nothing has changed. I mean the media. They can't even follow the simple rules.”
「何も変わっていません。メディアがです。簡単なルールすら守れません。」
例2:
“Look at this Harpers' house. Nothing has changed.”
「このチャーリー家の家を見てごらん。何も変わっていないね。」
“Because the house was built last year.”
「この家は去年建ったからね。」
昨日の会見を抜粋しながら途中まで観ています。
ジャニーズ事務所は被害に遭われた方々への弁償やサポートなど生まれ変わろう動きだしている姿勢が少なくとも私には映っています。
メディアにも“これまでのメディアの姿勢”などの検証や反省を求めますが、昨日の記者会見で何も変わっていませんでした。
“もっと質問したい人がいるのに”と記者会見の終わりを非難する記事をいくつか見かけましたが、あなた達はちゃんと“1社1問”というルールを守っていましたか?
質問は簡潔に出来ましたか?
1社1問を守って短く質問していればおそらくより多くの人達が質問出来たしより良い会見となったしょう。
関連記事:
Have a wonderful morning
0コメント