おはようございます、Jayです。
イスラエルとイスラム組織ハマスの間で起きている戦いですが、今は停戦状態でそれがさらに延長する事が決定されました。
この「停戦」を英語で言うと?
「停戦」=“truce”(トゥルース)
例:
“Both parties agreed to extend the truce for two days.”
「両者は停戦を2日間延長する事に合意しました。」
“‘ceasefire’と何が違うの?”
“ceasefire”(もしくは“cease-fire”)の方がよりかしこまったと言いますが、より高い地位の人達や大きいグループ(国家同士など)での合意となります。
“ceasefire”は以前ご紹介していたので今朝は“truce”にしました。
“truce”は国家間と言うよりも特定の地域の小規模な停戦です。
でもメディアによって使っている単語がバラバラなので必ずしも上記の意で使われているとは限らないのでご注意ください。
日本でも「停戦」と使っているところもあれば「戦闘休止」というとこもあり、どちらかと言うと「停戦」は“ceasefire”で「戦闘休止」は“truce”に近いですかね。
停戦にしろ戦闘休止にしろその主な理由は人質解放という人道目的です。
こういう時は「人道目的」を意味する“humanitarian”を使って“humanitarian truce/ceasefire”もしくは“humanitarian pause ”(“pause”=「停止)と表現します。
“truce”は「真実」を意味する“truth”と発音が似ていますね。(カタカナ表記ではどうしてもどちらも「トゥルース」とせざるを得ません)
“th”は舌が上の歯と軽く触れる(でも空気は通る)程度で発音してください。
“truce”の「ス」は日本語で静かにして欲しい時「シー」と言ったりしますが、これの「ス」バージョンだとお思いください。
そして日本人で“R”の発音が苦手な人がいらっしゃるかと思いますが、“R”を無視して人差し指を立てながら勢い良く「トゥース!」と言うとオードリーの春日さんとなってしまいますのでご注意ください。
....
なんか、急に寒くなりましたね。(~_~;)
寒い時はピンクのベストを着て対策したり、エレベーターなどでは譲り合い精神でいきましょう☆
譲り合ったり思いやることがきっと平和へと繋がっていくと思います。
関連記事:
“‘Nursing’(看護・育児)と‘Nothing’(何もない)の発音の違いとコツ”(詳しく“s”と“th”の違いを知りたい方はこちら”
Have a wonderful morning
0コメント