(選ぶ時の)「どちらにしようかな、神様の言う通り~」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。


鳥取県で震度6弱の地震がありましたが、皆さまは大丈夫でしたでしょうか?

1週間ほど余震が続くみたいなのでぜひ今後もお気を付け下さい。


さて、おそらく皆さまも子供の時に一度は「どちらにしようかな、神様の言う通り~」と言いながら選んだ事あるのではないでしょうか。

この「どちらにしようかな、神様の言う通り~」の英語バージョンとも言えるのがあります

それが↓こちら


“Eeny, meeny, miny, moe.

(特に意味なし)

Catch a tiger by the toe.

つま先をつかんでトラを捕まえよう

If he hollers, let him go.

もしトラが叫んだらその手を離そう

Eeny, meeny, miny, moe.”

(特に意味なし)


いかがでしょうか。

“トラを捕まえる”なんて現実感はないですが、“moe(モゥ), toe(トォゥ), go(ゴゥ)”と韻を踏んでいるのが特徴です。

英語の曲はどれもそうですが、韻を踏むことによって耳に残りやすい効果があります。

お子様がいらっしゃるご家庭はぜひ一緒にやってみてはいかがでしょうか。


関連記事:

アメリカのハロウィーン定番ゲームと言えばこれ

片言の英語でも子供と一緒に出来る遊び

Tic Tac Toe

「ジェスチャーゲーム」を英語で言うと?

Tetherball


Have a great morning

0コメント

  • 1000 / 1000