「先走る・フライングする」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



緊急事態宣言が再延長された4都県ですが、神奈川県の黒岩知事によるとどうやらひと悶着あったみたいですね。(小池都知事は反論していて真相はわからないので仮に黒岩知事が言っている事が事実として進行します)

小池知事は黒岩知事の了承を得る前に先走って「2週間の延長要請をする」という4都県の知事連名の文書を作っていました。

この「先走る」を英語で言うと


「先走る」“jump the gun”(ジャンプ・ダ・ガン)


例:

“She jumped the gun. She had already prepared a document before getting other governors' permissions.”

「彼女は先走ってしまった。他の知事達の了解を得る前にすでに文書を用意していた。」


“jump the gun”をよ~く見てください、何か別の所で使っていそうな表現に感じませんか?

“jump”は「跳ぶ」という意味があるので“銃(の上)を跳ぶ“や“銃を跳ばす”と想像した方もいらっしゃるかもしれませんが、他に(何かに驚くなどして)「突然/素早く動く」といった意味もあります。

実はこの表現は陸上競技でスタートの合図よりも先に走り始めてしまう「フライングする」という意味から来ました。(昔はスタートに銃を使用)

例:

“She will win the race if she doesn't jump the gun.”

「彼女はフライングしなければ勝つだろう。」


関西が緊急事態宣言解除要請する時もそうだったと思いますが、日本は“周りと合わせて行動する”というのをよくするように感じます。

もちろん“チームワーク”という意味では良い事なのかもしれませんが、都道府県ごとに宣言が出ているわけですから私にはこの“皆一緒に緊急事態宣言解除”という感覚がわかりません。

個人主義のアメリカで育ったせいか“別に周りに合わせる事なく自分の所が解除で言いと思うなら各々すればいいじゃん”と思ってしまいます。

確かに“宣言解除した県に人が流出する”という懸念はありますが、日本人の道徳意識は非常に高いのでそれもごく一部かなと思います。

何はともあれ“一緒にやる”と決めたのならしっかりチームワークを取ってやっていただきたいですね。


関連記事:

「足並みをそろえる」を英語で言うと?

On the same page

「確執」を英語で言うと?


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000