「〇年△組・何年生?」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



私が通っていたテキサスの小学校は各学年に4クラスあって、日本人補習校は各学年2クラスでした。

日本でクラスを表す時は「1年2組」や「3年4組」など「〇年△組」ですね。

ではアメリカでこの「〇年△組」を言うと


「〇年△組」“Mr./Mrs./Ms. △'s 〇st/nd/rd/th Grade Class”


例:

“Which class are you in?”

「何組なの?」

“I'm in Mrs. Smith's 2nd Grade Class.”

「2年のスミス先生の組だよ。」


日本は組を数字やアルファベット(補習校はこれ)で表しますが、アメリカは“担任の先生名's Class”です。(“先生名's Class”と言っても下の名前ではなく苗字の方)

あと、これは固有名詞になるのですべて大文字から始まります。

〇:Mr. Jackson's Third Grade Class

×:Mr. Jackson's third grade class


アメリカは日本ほど上下関係がないせいか、私はどこの組か聞かれたら“I'm in △'s Class.”と組名しか答えていませんでした。

と言うのも、先生は基本的に1組しか受け持たないのでその先生名を言えばどの学年かわかるので。

生徒が先生を呼ぶ時は“Mrs. Smith”と必ず“Mrs.”などを付けて呼びましょう。

親御さんも始めは子供と同じように“Mrs.”などを付けて呼ぶのが礼儀ですが、先生が“Please call me 〇〇.”と言ったらその〇〇に変えましょう。

親が先生を“Robert”など下の名前で呼ぶのは日本人には違和感があるかもしれませんが、これが普通ですのでご安心ください☆


(不審者じゃない)学校以外の人が聞く時は「何年何組なの?」と聞くよりは単に「何年生?」と聞くかと思います。

この「何年生?」を英語で言うと


「何年生?」“Which/What grade are you in?”


例:

“What grade are you in?”

「何年生?」

“8th grade.”

「中3です。」


日本は中学や高校に上がると再び1年生になりますが、アメリカは中学高校に行っても小学校からの年数を引き継ぎます。


関連記事:

アメリカの‘ゆとり’教育

アメリカの入学式

アメリカに取り入れてほしい日本文化

日本の小学生は持っているけどアメリカの小学生は持っていない物

アメリカ小学校の科目クイズ


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000