「まん延している(はびこっている)・いっぱい」を英語で言うと?

 おはようございます、Jayです。



東京都の新型コロナウィルス新規感染者数が9日連続で前週よりも下がっていますが、様々なところで業務ひっ迫を起こすなど未だにまん延して(はびこって)いますね。

この「まん延している」もしくは「はびこっている」を英語で言うと


「まん延している・はびこっている」“rife”(ラィフ)


例:

“COVID-19 is rife in Japan.”

「新型コロナウィルスは日本でまん延している。」


例2:

“Heinous crimes are rife in Detroit.”

「凶悪な犯罪がデトロイトではびこっている。」


「まん延している・はびこっている」もそうだと思いますが、“rife”は何か嫌な事がそこら中にあるのでネガティブなニュアンスがあります。

ニュートラルなニュアンスで「広まっている」なら“widespread”や“common”ですかね。


“「まん延している・はびこっている」なら‘is/are rifing’とing形になるんじゃないの?”

動詞ならそうですが“rife”は形容詞なので“rife”のままでOKです。

“I am hungry in the morning.”

「私は朝お腹が空いています。」

これが“I am hungrying”とならないのと同じです。


日本の夏の食べ物と言えばスイカがあるかと思います。

実は私はスイカは苦手です。(でもスイカ味のアメは好きw)

“スイカが嫌い”というほどではないのですが、瑞々し過ぎている部分が好きではありません。

人によっては“種がいっぱいだから”という理由の人もいらっしゃるかと思います。

こういう嫌なもので「いっぱい」という意味でも“rife”を使います。

“I don't like watermelons because they are rife with seeds.”

「スイカは種でいっぱいだから好きではない。」

“rife with 〇〇”=「〇〇でいっぱい」

もしスイカ好きで種が気にならない方は“filled with”を使うと良いでしょう。

“Yes, they are filled with seeds but I like them.”

「うん、種がいっぱいだけど私は好きだよ。」


一日も早く感染が収まって人々の業務に支障をきたす事がなくなるのを願います。


関連記事:

(風邪やインフルエンザなどが)「広まる」を英語で言うと?

(インターネットで)「広まる」を英語で言うと?

‘R’で始まる単語の発音


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000