おはようございます、Jayです。
これを読んでくださっている方で町にお住まいの方もいらっしゃるかと思います。
この「町」を英語で言うと?
「町」=“town”(タゥン)
例:
“Where do you live?”
「どこに住んでるの?」
“I live in a town.”
「町に住んでるよ。」
例2:
“Tokyo has five towns which are Okutama-machi, Mizuho-machi, Hinode-machi, Oshima-machi, and Hachijo-machi.”
「東京は奥多摩町、瑞穂町、日の出町、大島町、八丈町の5つの町があります。」
日本語で「町」以外にお店がたくさんある賑やかな場所を同じ「まち」と発音しますが「街」と表記しますね。
実は英語も同じでこの「街」も“town”と言います。
違いとしましては「町」の“town”は可算名詞(a/one town, two towns, three towns…)で「街」という意味の“town”は不可算名詞(town)です。
例:
“Where did you go?”
「どこ行ったの?」
“I went to town and did some Christmas shopping.”
「街へ行ってクリスマスの買い物をしてきた。」
もしこの例文の“town”を“a town”と可算名詞にしても違和感はないですが、意味合いが「街」から「とある(1つの)町」へ行った事になります。
「街」は他に「自分が住んでいるところ(地域)」という意味で使う事あるかと思います。
そういう意味でも“town”が使えます。
例えばクリスマス・ソングの「サンタが街にやってくる」はサンタさんが繁華街に来る事を表しているのはではなく自分が住んでいる地元にやってきてくれるという意味ですよね?
英語名は“Santa Claus Is Comin' to Town”で自分が住んでいる地域にやってくるという意味です。
関連記事:
“音楽:Santa Claus Is Coming To Town”
Have a wonderful morning
0コメント