「それによって何が変わるの?」を英語で言うと?

こんばんは、Jayです。



新潟駅の駅ビルに入っていたご飯屋さんで食べた白米の味に感動した事があります。

新潟で生まれ育っていたらきっとパン派ではなくご飯派になっていたでしょうね。


その新潟を拠点に活動し今年世間を騒がせているNGT48。

メンバーであり暴行事件被害者の山口真帆さんがNGT48から卒業される事を発表しました。

山口さんが言っている事が本当なら運営会社は相当酷いですね。


その運営会社が発表したのが“チームNⅢ・チームG・研究生”という体制を辞めて今後は“1期生・研修生”とする事。

私が思ったのは“それによって何が変わるの?”です。

この「それによって何が変わるの?」を英語で言うと


「それによって何が変わるの?」“What difference does it make?”


今回の騒動の原因が上記のチーム分けによるもので、1期生と研修生にすると改善するのなら良い事です。

でも山口さんが卒業を発表されたように、原因はこれではないと思います。

どちらの構成でも大差ないのではないでしょうか。(このように、どちらの選択肢も大差ない時に“What difference does it make?”が使われます)

むしろ“1期生”とするなど、あたかも“再出発”をアピールしているかのようで個人的には嫌悪感を覚えます。


関連記事:

「(悪い事していないのだから)謝る必要はないよ」を英語で言うと?

「微妙な・ハッキリしない」を英語で言うと?

新元号関連で日本人に失望したこと

「透明性」を英語で言うと?


Have a great evening

0コメント

  • 1000 / 1000