おはようございます、Jayです。
オリンピックの開会式を来週の金曜日に控える中バッハ会長達が来日しました。
彼の言動で“なぜ隔離期間は14日間ではなく3日間なのか?”や“東京都が緊急事態宣言中になぜ不要不急な外出をしようと計画しているのか”など、たくさん疑問に思う事があります。
この「疑問に思う」を英語で言うと?
「疑問に思う」=“question”(クウェスチャン)
例:
“I question his actions.”
「彼の行動について疑問に思う。」
注:自主隔離の事や広島に行こうとしている事など複数の行動で疑問に思っているので“actions”と複数形
「クエスチョン」(question)と聞くと「質問・疑問」という名詞が思い浮かぶ人も多いかと思います。
日本語で名詞を動詞に変える時は「する」を付け加えたりしますが、英語では綴りを変えずに動詞に変化出来るものが多くあり、“question”もその一つです。
ですので動詞で「質問する」といった意味でも使う時があります。
例:
“She questioned about her homework.”
「彼女は宿題について質問した。」
“「質問する」なら‘ask’の方が一般的じゃない?”
はい、おっしゃる通り“ask”(アスク)の方が日常ではよく耳にする事でしょう。
“question”は砕けていないちゃんとしていて、使う場面によってはお堅く感じるかもしれません。
“question”の方が合っているのは警察が誰かを聴取する時ですかね。
例:
“The police questioned him.”
「警察は彼に質問(聴取)した。」
私は未だにオリンピック・パラリンピックは延期もしくは反対派です。
それは置いておいてもバッハ会長達には疑問に思う事がたくさんあります。
なぜバッハ会長は広島でコーツ副会長は長崎を訪れるのか?
もちろんそれは原爆が落とされて多くの犠牲者が出て未だに被害を受けている方が多くいらっしゃるからでしょう。
原爆を落としたアメリカで育った私としては大変申し訳なくてやってはいけない事だったと強く思います。(ちなみに祖父は日本兵として派兵されました)
私がアメリカで原爆について学んだ時は広島の方が先に落とされた事もあり“Hiroshima and Nagasaki”として紹介されていましたが、それ以外は同列でした。
それが日本に来て感じたのは“広島の方が注目されている”という事です。
もちろん長崎の事を軽視しているわけではないと思うのですが、なぜか話題になるのは広島の方が多い気がします。
そしてそれを表すかのように会長は広島で副会長は長崎へ。(逆じゃダメなんですかね?)
“新型コロナウィルスに打ち勝った証としてオリンピック・パラリンピックを開催する”と言っていたり“復興五輪”と前首相は言っていました。
この“復興”って東日本大震災からの復興ではなかったでしたっけ?
だから聖火リレーも福島県から始まったのですよね?
何のための誰のためのオリンピック・パラリンピックになるのかわからない。
関連記事:
“「反対する」を意味する‘Disagree’、‘Object’、‘Oppose’の違い”
Have a clear morning
0コメント