「国民・住民」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



ロシアがウクライナを攻撃していますが、私は一つ気がかりな事があります。

それはロシアの国民が嫌がらせを受けるなどされないかです。

この「国民」を英語で言うと


「国民」“citizen”(米:スィタザン、英:スィティザン)


例:

“I blame President Putin, but I hope Russian citizens won't get harassed because of the war.”

「プーチン大統領を非難するけどこの戦争によってロシア国民が嫌がらせを受けない事を願います。」


この“citizen”は“国籍を有している人”なので「日本人」(Japanese)や「アメリカ人」(American)という意味でも使いますが、実は国や地域の「住民」(国籍を有していなくても)という意味で使う事もあります。


“何か見分け方あるの?”

絶対という法則はないですが、おおよそならあります。

まず地域名が国ではい場合(都道府県や市区町村)なら「住民」です。

“Akita citizens”(秋田県の住民)

“Citizens of Hakata”(博多の住民)

地域名が国でも“国名+citizen(s)”なら「国民」で、“citizen(s) of 国名”なら「〇〇国の住民」。

“American citizens”(アメリカ国民達)

“Citizens of America”(アメリカの住民達)


9.11のテロの後は無関係のアラブ人達がアメリカで嫌がらせを受け、新型コロナウィルスの影響でアメリカのにいるアジア系の人達に対する暴力事件が発生しています。

何か起きると必ずと言っていいほど“同じ国民・その地域の住民”というだけで嫌がらせを受けるケースが起きます。

確かにロシアが攻撃していますが、それはプーチン大統領やロシア軍など一部が起こしている事で、ロシア人の中には自国の行動を非難しているロシア人もいます。

ウクライナの人達が一番心配ですが、関係のないロシアの人達も被害に遭わない事を願います。


関連記事:

‘I'm Japanese’と‘I'm a Japanese’の違い

「出身はどちらですか?」を英語で言うと?

「〇〇在住」を英語で言うと?

「ロンドン出身です」と答えて逆に私がビックリしてしまった事


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000