「博覧会・展覧会」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



EXPO 2025 大阪・関西万博”(2025年日本国際博覧会)の開幕まであと3日ですね。

ワクワクしている方もいらっしゃる事でしょう。

大規模な展示会の事を博覧会や展覧会と言いますが、この「博覧会・展覧会」を英語で言うと


「博覧会・展覧会」“exposition”(エクスパズィッシャン)


例:

“There's an exposition in Osaka/Kansai region.”

「大阪/関西地方で博覧会があるよ。」

“What's it called and when?”

「何ていう名前そしていつ?」

“It's called EXPO 2025, from April 13th to October 13th.”

「EXPO2025で4月13日から10月13日までだよ。」


“EXPO”や「エキスポ(エクスポ?)」はこの“exposition”の略です。


昨日のニュースではまだ工事している箇所もあったみたいですが、無事に開幕を向かえて何事もなく終わる事を願っています。


関連記事:

「展示(する・品・会)」を英語で言うと?

(万博やパーティーなどが)「〇〇で開催される」を英語で言うと?

(イベントの)「開催地・会場」を英語で言うと?

観光立国日本 「おもてなし」


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000