「用心するに越したことはない」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



安倍首相は集団感染を防ぐために全国の小中高校と特別支援学校に臨時休校する事を要請しました。

すでに感染者が出ていてその地域の学校に要請を出すのはわかるのですが、全国規模に要請するのは私には少し極端かなと思います。

でも“用心するに越したことはない”という事でしょうか。

この「用心するに越したはない」を英語で言うと


「用心するに越したことはない」“better (to be) safe than sorry”


例:

“Isn't that a little too extreme?”

「それって少し極端じゃない?」

“It's better safe than sorry, right?”

「用心するに越したことはないじゃん、でしょ?」


“better to be safe”(安全の方が良い)+“than sorry”(謝るより)

これは“後で謝る・後悔する事になるよりは今万全を期す方がいい”という事です。

なので周りから“少しやり過ぎじゃない?”と思われる時に使います。


休校の話に戻りますが、子供達はどう過ごすのでしょうか。

家で過ごすなら誰か家にいた方がいいですが、共働きの家はどうするのか。

子供が外で遊ぶならこれまた余計な感染リスクにさらされるかもしれません。

今回の安倍首相の判断が大変なのは、仮に休校期間に子供達に感染者が出なかったとしてもそれが休校のおかげかわかる術がない事。(“休校しなければ感染者は出ていた”とは言える証拠がないので)

なんにせよ、今回の要請は子供達の健康を考えての事だと思うので、共働き・片親の家庭や突然労力が増えることになった保護者達の負担が少しでも減るように周りが理解して協力していただけると幸いですね。


関連記事:

「念のため」を英語で言うと?

「〇〇の時のため」を英語で言うと?

「あらかじめ・事前に」を英語で言うと?

「買いだめする・備える」を英語で言うと?

(危険や嫌な事に)「準備する・身構える」を英語で言うと?


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000