おはようございます、Jayです。
昨日北陸地方と東北地方が梅雨入りしたとみられ、これで梅雨がない北海道を除いた全ての地域で梅雨入りとなりました。
梅雨の時期に日本を代表する花の一つと言えば紫陽花(アジサイ)ではないでしょうか。
この「紫陽花」を英語で言うと?
「紫陽花」=“hydrangea”(ハィドゥレィンジャ)
例:
“Majority of hydrangeas are native to East Asia like Japan. They can be seen from June to July.”
「多くの紫陽花は日本など東アジア原産です。6月から7月に見る事が出来ます。」
“紫陽花の色は”と聞かれると「青」や「赤」と答える人が多いと思いますが、土壌がアルカリ性か酸性かで赤か青になるみたいですね。(リトマス紙の変化と逆)
“アメリカに紫陽花はないの?”
アメリカで日本の紫陽花を見掛けた事はありません。(私が気づいていないだけかもしれませんが)
気になったので“アメリカ農務省森林局”のサイトを覗いてみたらアジサイの一種の“Wild Hydrangea”(アメリカノリノキ)がアメリカ中央部から東海岸にかけて存在している事がわかりました。
色は白ですが、日本と同じようにに6月から8月上旬に花咲くそうです。
この花ならボストン付近(アメリカ北東部)で見掛けた事ありましたが、アジサイの一種だったんだんですね。(そう言われるとたしかに花の形状が似ている気がする)
雨が好きじゃない方も多いと思いますが、紫陽花みたく雨で映えるものもあるのでそれらを探すと楽しいと思いますよ。
私はカフェなど建物内部から窓ガラスを滴る雨水を見るのが好きです。
関連記事:
“「開花する」を英語で言うと?”、“その2”
Have a wonderful morning
0コメント