おはようございます、Jayです。
日本では失礼になるのでやる人はいないかもしれませんが、アメリカでは指を使って誰かを指し示す(指す)事って普通にあります。
この「指し示す」を英語で言うと?
「指し示す」=“point”(ポィントゥ)
日本に来る外国人観光客の中で日本語がわからない人は注文の時に欲しいものを指さすがあります。
もし皆さんが店員さんでこういうお客様を対応される時は無言で相手が指し示すのを待つのもいいですが、「欲しいもの指し示してください」と一言があれば相手は幾分ホッとするのではないでしょうか。
例:
「欲しいものを指し示してください。」
“Point what you want.”
↑これが私が考えられる一番短い表現です。
厳密には“Point”もありかもしれませんが、さすがにこれだけではぶっきら棒過ぎて相手に不快な思いをさせる可能性大なのでなしで(-_-;)
上記よりも長くなりますが、より丁寧な言い方だと“Point what you would like to eat/drink”(食べたい/飲みたい物を指し示してください)。
後は「欲しいものを指し示すだけでいいですよ」という表現も相手の緊張を和らげるのではないでしょうか。
これを英語で言うと“You can just point what you want”です。
関連記事:
“Can I help you?”(“How can I help you?”との違い)
“「何か私に出来る事があれば言ってください」を英語で言うと?”
Have a wonderful morning
0コメント