おはようございます、Jayです。
“バイクのニュース”の記事に“バイクもオートバイも英語では通じない”と書かれてありました。
ではオートバイの略であると思う「バイク」は英語でなんて言うの?
「バイク」=“bike”(バィク)
例:
“How did you get here?”
「ここまでどうやって来たの?」
“By bike.”
「バイクで。」
先ほどのバイクのニュースには“bike”は一般的に自転車の事を指すとありました。
記事に反論する形になって恐縮ですが、たしかに一般的に自転車という意味もありますがバイクという意味でも使います。
記事のように自転車のみの適用なら良いのですが、両方を指すのでネイティブは時に混乱する事があります。(;^ω^)
私がアメリカ人の友達と話しをしている時に「自転車」のつもりで“bike”と言ったのですが、向こうは「オートバイ」と捉えたらしく「えっ、ジェイってバイクの免許持ってたんだ。」と勘違いされました。(笑)
ではなぜ“bike”は「オートバイ」がの意も含まれるのでしょうか?
“bike”は「自転車」を意味する“bicycle”を簡略化したものです。
“bi”(2つの)+“cycle”(車輪)=「2つの車輪」⇒「自転車」
そしてその自転車にモーター(motor)が付いたのがオートバイ(本当はもっと複雑ですが)なので“motorcyle”や“motorbike”と言います。
“‘motorcycle’と‘motorbike’は何か違いはあるの?”
感覚的に“‘motorcycle’の方が大きい”ですが、“Big Bike Reviews”によると大きさによる差はなくて“アメリカでは‘motorcyle’でイギリスでは‘motorbike’がより使われる”との事でした。
私は幼少期(イギリス)にバイクの見た目が大好きでどこへ出かけるのもバイクの本と一緒でした。(私が将来暴走族に入らないか祖母が心配したほどw)
ということは私は幼少期は“motorbike”を使っていてアメリカに移住してから“motorcycle”を使い始めたという事ですかね。
でも自分で“motorbike”を用いた記憶はありません。(;^_^A
ところでこれは何の記事でしたっけ?
そうです、“Big Bike Reviews”というオートバイを扱うものです。
“Big BIKE Reviews”
ネイティブがオートバイの意で“bike”を使っている証拠となります。
裁判長、以上です。(笑)
関連記事:
“春の風物詩”
Have a wonderful morning
0コメント