(規制やベルトなどを)「緩める」を英語で言うと?

おはようございます、Jayです。



みなさんの努力が実って、今日残りの5都道県の緊急事態宣言が解除されそうですね。

緊急事態宣言が解除されても東京都は休業要請が一気になくなるわけではなく、感染状況によって段階的に緩めていくとしています。

この規制などを「緩める」を英語で言うと


「緩める」“loosen”(ルーサン)


例:

“Tokyo decides to loosen the coronavirus curbs.”

「東京都は新型コロナウィルスの規制を緩める事を決めた。」


“‘loose’とは何が違うの?”

混同されるのも無理ありません。

“loosen”(緩める)の結果が“loose”(緩んだ・外れた)となります。

“loosen”は動詞で、“loose”は主に形容詞として使われ時に動詞としても使われます。


“loose”の動詞は「ほどく・解き放つ」という意味です。

ですので紐など結び目を“loosen”でもほどけた状態ではありませんが、“loose”だと完全にほどけた状態になります。


逮捕されて手錠をかけられている犯人のお願い:

“These handcuffs are too tight. Can you loosen them?”

「この手錠がきつ過ぎる。緩めてくれない?」

“I don't want to go to a police station. Can you loose these handcuffs and let me go?”

「警察署に行きたくないよ。この手錠を外して逃がしてくれない?」

叶うとしたら一つ目の願いでしょうね。(笑)


私達が日常生活で“loosen”を使う場面と言えば、食べ過ぎてお腹がくるしいからベルトを“loosen”や少しリラックスするためにネクタイを“loosen”(仕事が終わって帰宅したら“loose”)ですかね。


関連記事:

(ルールや罰などを)「課す」を英語で言うと?

(規制や禁止を)「解除する・外す」を英語で言うと?

「実を結ぶ」を英語で言うと?

「合格する・(困難を)乗り切る」を英語で言うと?

「困難な目に遭っても生き抜いている人」を英語で言うと?


Have a wonderful morning

0コメント

  • 1000 / 1000